CLIE の PEG-TH55 を使っていたが、最近予定表ぐらいしか使わないのと、ボタンの調子も悪くなってきたので、Palm の z22 を購入。
自作のアプリを使おうとしても、キーがなかったり、ハングったりで使えないものがあった。いまさら開発環境を整えて、デバッグして... というのは結構大変。どうしよう...
CLIE の PEG-TH55 を使っていたが、最近予定表ぐらいしか使わないのと、ボタンの調子も悪くなってきたので、Palm の z22 を購入。
自作のアプリを使おうとしても、キーがなかったり、ハングったりで使えないものがあった。いまさら開発環境を整えて、デバッグして... というのは結構大変。どうしよう...
Palm 会の有名人と飲む機会があった。正直、Palm のコミュニティは(良くも悪くも)独特の世界があり、自分はなじめないと思っていたが、どなたもすごく良い方々で非常においしいお酒が飲めた。途中で帰ったけど、朝まで飲み明かしていたんですね。
Muchy さんもドメインが復活していたし、Palm Magazine も着々と準備が進んでいるようで、まだまだ、Palm は健在なんだなと感じた飲み会だった。
#なんか、アプリ書きたくなってきた。
ちなみにこれは、2次会で出たロコモコ。食べてないけど。
iPod は、ハードディスクがいかれた模様で、Mac と通信ができなくなった。Disk Utility で修復してもダメ。
CLIE は、カメラがやっぱりダメで、どうも、ハード的に壊れた模様。カメラを使わない分には問題ないが、なんだかなぁ...
なぜだか急に、「Bad DBRef」というエラー出て、PalmSim が起動しなくなった。試行錯誤の上、c:/PALM/SimSlotDriverVolume というファイルを削除したら、起動するようになった。
なぜここにファイルができるのか、さっぱりわからん。